僕は農業を駆け出しながらやっていて、いろいろと至らない部分は多いですが、新規参入者が既存農家に劣っていると思わないし(研修先など、良く選んだほうが良いけど)、自分がまず一人前の農家になり、将来的には今の地域が、新規参入しやすい地域にしていきたいと思っています。
そんな中、本読んだ、ネットで少し調べたことくらいの知識で「これってこうなんだって」等とよく言われる。
正直、僕もそんなに農業の知識があるわけではないですが、大抵はさすがにそれくらいのことは知った上でこういう判断をしていると思うことが多い。とにかく、紙やネット上に載っていることは、いろいろな商売や、その人の立場等よくよく考えて話さないと、というかネット、マスコミや週刊誌にのっている情報をうのみにしない。
僕は、自分がみたこと、していることを信じたいし、経験することにこだわりたい。
テレビをみて喜ぶのも良いけど、自分が何かをして喜びたい。
と、ちぐはぐな文章になりましたが、
そんなことを考えています。
それでは
0 件のコメント:
コメントを投稿