2014年6月7日土曜日

僕が農業をする理由


「なぜ農業か?」



良く言われてきたけど、

「やりたいから」
というのが、一番の理由だと思う。


やりたいから、というのは、何となく自分がやりたがっていると感じる。というか、
本当に自分は何をやりたいんだろう?と考えたときに、いろいろな理由を探して、飲食や、ITや政治家もやりたい理由は考えて作れる気がするけど、農業は本当に自分の根っこの部分からやりたいと思っている気がします。

何か理由や、きっかけがあるわけでもなく、すごく感覚的なものです。




農業をやる。


と、決めたのは大学4年の時に、周りが就職活動をしながらそれぞれの道を決めていく中で、自分は何がしたいのだろうかと考えた時に、「いつか農業をやろう」と当時思っていた自分は、どうせやろうとしているんなら、若いうちからやろう、と決めました

それから10年、独立し、もうすぐ出荷を迎えようとしています。


いつか農業をやろう、と思ったことにも特にきっかけは無く、自分の好奇心に従いながら、やりたいことをやろうと思って農業にいきついた感じですが、そんな自分に違和感は感じないし、良いかどうかは分からないけど、毎日、忙しいながらも気持ち良く過ごせています。



と、農業をする理由らしい理由は無いのですが、


農業は楽しいし、6年やってきたけど、ずっとするつもりでいるし、大変大変と言われる農業ですが、今のところ特別大変とも思わないし、むしろ全然できる/もっとやれると思ってます。



畑で採れるこれだ!って野菜は、「おぉ!」って思うほど、おいしいし、植物育てながら「すげー!」って思うことも多いし、農作業の後の飲み会はとても楽しい/ビールおいしいです。

そんなおいしさ/楽しさを、いろんな人たちと共有しながら、やっていこうと思うので、よろしくお願いしまーす!



0 件のコメント:

コメントを投稿